Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

令和7年度市管理施設化学物質使用状況記録表(浄楽苑宗像斎場)

最終更新日:
(ID:1610)

施設名 浄楽苑宗像斎場

担当課名環境課


 施設ごとの番号 使用場所 主な使用化学物質使用方法等 使用日または、使用頻度・時期(トイレなど)  使用時の告知や周知(事前)
 使用時の告知や周知(事後)・使用時の告知や周知の具体的方法(実施している場合)
・その他使用量低減や飛散防止対策等 
 1 待合室 除菌液(商品名:ミストガン除菌液 主成分:精製水、銀)  管理委託業者の職員が空部屋を確認後に散布ご遺族が使用した待合室 常時 常時 待合室が空いたことを確認後、担当者が散布
 2 トイレ・洗面所

 トイレ用洗浄剤(商品名:ドメスト 主成分:界面活性剤(アルキルアミンオキシド)水酸化ナトリウム(1.4%)次亜塩素酸塩)管理委託業者の職員が清掃時に散布  毎日 ○ ○ 常時トイレ入口に掲示
 2 トイレ・洗面所 便座除菌液(商品名:便座除菌クリーナー非アルコールタイプ 主成分:界面活性剤(ドデシル酸ナトリウム、塩化ベンザルコニウム) 管理委託業者の職員が清掃時に散布  毎日 ○ ○担当者が常時行う 
 2  トイレ・洗面所 トイレ用掃除シート(商品名:除菌おそうじシート 主成分:界面活性剤、グリコールエーテル、安定化剤、除菌剤) 管理委託業者の職員が散布 毎日 ○ ○ 担当者が常時行う 
 3 洗面ボウル クレンザー(商品名:クレンザジフ研磨剤(20%) 主成分:界面活性剤8%、アルキルベンゼンスルホン酸塩、PH調整剤) 管理委託業者の職員が散布 月2回 ○担当者が使用する際に告知する
 4待合室・ロビー・廊下・事務所 殺虫剤(商品名:ハチ・アブマグナムジェット 主成分:フタルスリン、モンフルオロトリン、ビフェントリン(ピレスロイド系)) 管理委託業者の職員が散布 必要に応じて使用 ○ ○ 使用する際に告知する
 4 待合室・ロビー・廊下・事務所殺虫剤(商品名:ハエ・蚊アースジェット 主成分:d-T80-フタルスリン0.465w/v%、フェノトリン0.17w/v%(ピレスロイド系)) 管理委託業者の職員が散布 必要に応じて使用 ○ ○ 使用する際に告知する
 4 待合室・ロビー・廊下・事務所 殺虫剤(商品名:ムカデフマキラー 主成分:ピレスロイド(フタルスリン、ペルメトリン)ミリスチン酸、イソプロピル、DME、LPガス) 管理委託業者の職員が散布 必要に応じて使用 ○ ○ 使用する際に告知する
 4 待合室・ロビー・廊下・事務所 殺虫剤(商品名:アリアースW 主成分:ピレトリン、トランスフルトリン(ピレスロイド系)) 管理委託業者の職員が散布 必要に応じて使用 ○ ○ 使用する際に告知する

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1610)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages