【補助拡大!】生ごみ処理容器等購入費補助金制度 最終更新日:2024年4月1日 (ID:1580) 印刷 家庭から出る生ごみのさらなる減量と循環型社会の形成のため、令和5年度にダンボールコンポスト等購入費補助金交付制度を改正し、補助の対象品目を拡大しました。今回の改正により、コンポスト容器(設置型プラスチック容器やバケツ型密閉式容器)などが補助の対象となります。補助内容種類一世帯あたりの補助金対象数1点あたりの補助金1点あたりの補助金の上限額ダンボールコンポスト1会計年度につき5基購入価格の1/2以内1,000円ダンボールコンポスト用基材1会計年度につき5個購入価格の1/2以内1,000円コンポスト容器(*1)1会計年度につき2基購入価格の1/2以内3,000円発酵促進剤等(*2)1会計年度につき5個購入価格の1/2以内1,000円(*1)コンポスト容器:設置型プラスチック容器、バケツ型密閉式容器その他の生ごみの減量を目的とする非電力式の容器(*2)発酵促進剤等:発酵促進剤、EMぼかし、基材(ダンボールコンポスト用基材を除く)その他のコンポスト容器を用いる際に必要な製剤※ダンボールコンポストの販売価格について申請方法書類提出提出書類領収書購入者の氏名、購入品、購入金額、購入日を明記したもの。注:インターネットを通じて購入し、領収書が発行できない場合は、購入者氏名、購入品、購入金額、購入日がわかる書類(注文内容を印刷したものなど)と支払ったことがわかる書類(クレジットカードの利用明細など)が必要です。宗像市生ごみ処理容器等購入費補助金交付申請書兼実績報告書記入時必要なもの通帳など振込み先が確認できるものその他申請期間は購入後1年以内申請先環境課窓口郵送の場合811-3492/住所不要関連ファイル 生ごみ処理容器等購入費補助金交付申請書兼実績報告書(兼請求書)(ワード:32.5キロバイト)