Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

ボッチャなどのニュースポーツに挑戦してみませんか

最終更新日:
(ID:1469)

ニュースポーツとは、20世紀後半以降に新たに考案されたスポーツで、年齢や体力に関わらず、誰でも気軽に楽しめるスポーツとして注目されています。
文化スポーツ課では、29種類のニュースポーツ備品を貸し出ししており、市内の団体であれば申請書を提出することで借りることができます。なお、営利を目的とした活動には使用できません。

ニュースポーツ紹介「ボッチャ」

最近一番人気があるニュースポーツがボッチャです。ボッチャは脳性麻痺などにより運動能力に障害がある競技者向けに考案されました。参加者がそれぞれ赤と青のボールを投げ、ジャックボールと呼ばれる白いボールにどれだけ近づけられるかを競う競技です。東京2020パラリンピック競技大会では、ボッチャ個人BC2(運動機能)で杉村英孝選手が日本初の金メダルを獲得するなど、ボッチャに対する注目度は非常に高くなっています。
気軽にできるスポーツではあるものの、高い集中力や戦略が求められることから、子どもから高齢者まで、幅広く楽しまれています。
自由ヶ丘南小学校では、10月にボッチャ体験を実施。シンプルでわかり易いルールのため、初めて体験する子も多いなか、皆さんとても楽しめたようでした。


自由ヶ丘南小ボッチャ1自由ヶ丘南小ボッチャ2

ニュースポーツ備品借用までの流れ

  • 文化スポーツ課へ借りたいニュースポーツ備品、借用日時、返却日時を電話で予約する
  • 借用申請書を記入し、文化スポーツ課に提出する(借用時に記入も可)
  • 予約時に伝えた日時に、文化スポーツ課へニュースポーツ備品を取りに行く
  • ニュースポーツを各地域などで楽しむ
  • 使用後のニュースポーツ備品をアルコールなどで拭き消毒する
  • 予約時に伝えた日時に、文化スポーツ課へニュースポーツ備品を返しに行く

    備品の詳細はニュースポーツ備品借用申請書のページをご確認ください。

ニュースポーツの使い方がわからないとき

団体でニュースポーツの体験会を開催したいけど、ルールの説明や審判をできる人がいない・・・。そんな時は、宗像市スポーツ推進委員を派遣することも可能です。スポーツ推進委員は、市民のスポーツ活動を推進すること等を目的に市教育委員会から委嘱されています。
スポーツ推進委員はニュースポーツのやり方、楽しみ方に関して幅広い知識を有しており、体験会や大会を実施する場合や、事前にルールを勉強したい場合など、調整のうえ派遣いたします。
派遣を申し込む場合は、派遣を希望する日の2ヶ月前の月末までに、申請書を提出する必要があります。
詳しくは、宗像市文化スポーツ課へお問い合わせください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1469)
ページの先頭へ
このページの先頭へ
宗像市
宗像市役所
〒811-3492  福岡県宗像市東郷一丁目1番1号  
電話番号:0940-36-11210940-36-1121   Fax:0940-37-1242  
開庁時間:午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、12月29日から翌年1月3日は休み)
©2025 Munakata City
閉じる
Languages