平成25年1月15日発行 NO.236 むなかたタウンプレス 最終更新日:2013年1月15日 (ID:136) 印刷 月2回発行している広報を、ページ毎にPDFファイル形式で掲載しています。印刷する際のご注意 PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定してください。目次1ページ行政(時間旅行ムナカタ第22回「なつかしさの暮らし」、たにい・ブログ・フォト日記、ほか)2ページ行政(もっと宗像に良くするために「むなかた改善会議」)3ページ行政(もっと宗像に良くするために「むなかた改善会議」つづき、市民課窓口から)4ページ行政(任期付職員、臨時職員募集)5ページ行政(任期付職員、臨時職員募集つづき)6ページ学びの里(国保財政の現状と未来、ドクターらく朝の一笑健康)7ページ行政・学びの里(宗像・沖ノ島と関連遺産郡「史跡と天然記念物保存管理調査」、パブリック・コメント)8ページ学びの里(子どもの未来が育つまち第2回「宗像の子育て環境に大満足です」、1年でも長く福祉活動へ貢献を)9ページ学びの里(学童保育入所児童を募集)10ページ学びの里(子ども関係施設の責務、としゃかんへ行こう、ほか)11ページ男女共同参画(メッセージ「世界を感じよう!」ほか)12ページカレンダー(2月のカレンダー)13ページ環境(みんなで3R「使用済みてんぷら油は分別収集で出しましょう」、ダンボールコンポストの疑問に答えます、こねっとのもったいないコーナー、ほか)14ページ環境・お知らせ(さつき松原アダプト・プログラム「さつき松原再生・保全活動に参加しています」、宗像市障害者自立支援協議会だより、市から「住宅・土地統計調査の準備事業実施に協力を、ほか)15ページお知らせ(島だより「思い思いに楽しんだ・大島女神ウオーク」、家族のあり方について考える、国際交流「映画で金海をPR」、市から「広報紙アドバイザー募集」)16ページお知らせ(申告はお早めに!「確定申告が必要な人」)17ページお知らせ(申告はお早めに!「市県民税申告が必要な人」「必要がない人」)18ページお知らせ(香椎税務署からのお知らせ「還付申告センター」を利用してください)19ページお知らせ(国保からのお知らせ「確定申告前に高額療養費の支給申請手続き」、選挙一口メモ、市から「市運動広場・野球場Bグラウンドとテニスコートを閉鎖」)20ページお知らせ(かんばれブルース!、元気のツボ「寒さに負けない体づくりを!」、国・県などから「4月から婦人相談と母子・寡婦福祉相談窓口が変更に」、伝言板「結婚式を挙げたいカップルを募集」、ほか)21ページお知らせ(伝言板「シルバーパソコン教室・初級ゆっくりコース」、転ばぬ先の杖「注文もしていないのに強引に送られてくる健康食品」、ムナカタのミカタ、ほか)22ページ健康・福祉(健康むなかた21第70回「みなさんの愛の贈り物・広げよう献血の輪」、献血を守れる命があります、舞台裏)関連ファイル 平成25年1月15日発行NO.236 1~22ページ(PDF:10.06メガバイト)