分別ごみ(資源ごみ・不燃ごみ)の出し方[資源物受入施設] 最終更新日:2023年9月8日 (ID:1560) 印刷 地域、公共施設・店頭に出す場合は関連リンクをご参照ください。宗像市役所資源物受入施設回収品目 缶、金物、カセットボンベ・スプレー缶、使用済小型電子機器、無色透明びん、茶色びん、その他色びん、ガラス、陶磁器、蛍光管・電球、乾電池、紙パック、白色トレイ、ペットボトル、プラスチック製容器包装、使用済みてんぷら油、新聞紙、雑誌、ダンボール、古布住所 宗像市東郷一丁目1番1号(宗像市役所西側駐車場)受入日時毎週土曜日・日曜日の午前9時から午後5時休み12月29日から1月3日持ち込み方法 持ち込みごみを車などに積んで、直接持ち込んでください料金 無料北側資源物受入施設回収品目缶、金物、カセットボンベ・スプレー缶、使用済小型電子機器、無色透明びん、茶色びん、その他色びん、ガラス、陶磁器、蛍光管・電球、乾電池、紙パック、白色トレイ、ペットボトル、プラスチック製容器包装、使用済みてんぷら油、新聞紙、雑誌、ダンボール、古布、羽毛布団住所宗像市池浦600番地2(宗像清掃工場前)受入日時毎週水曜日の午前9時から午後7時毎週土曜日・日曜日の午前9時から午後5時休み12月29日から1月3日持ち込み方法持ち込みごみを車などに積んで、直接持ち込んでください料金無料西側資源物受入施設※落雷被害の影響により受入を休止しておりましたが、令和7年8月20日(水曜日)から受入を再開いたします回収品目 缶、金物、カセットボンベ・スプレー缶、使用済小型電子機器、無色透明びん、茶色びん、その他色びん、ガラス、陶磁器、蛍光管・電球、乾電池、紙パック、白色トレイ、ペットボトル、プラスチック製容器包装、使用済みてんぷら油、新聞紙、雑誌、ダンボール、古布住所 宗像市王丸842番地(ゆーゆープール横)受入日時 毎週水曜日の午前9時から午後7時 毎週土曜日・日曜日の午前9時から午後5時休み 12月29日から1月3日持ち込み方法 持ち込みごみを車などに積んで、直接持ち込んでください料金 無料玄界環境組合宗像清掃工場(ECOパーク宗像)受入品目 燃やすごみ、金物類、ガラス類、粗大ごみ受入できないもの 宗像市不燃物埋立処理場受入品目、テレビ、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、パソコン、産業廃棄物、その他処理困難物受入日時 月曜日から土曜日の午後1時から午後4時30分(祝日も可)休み 日曜日、12月29日から1月3日住所 宗像市池浦600番地1(電話番号:0940-62-0505)持ち込み方法 ごみを車などに積んで、計量窓口で受付後係員の指示に従ってください。料金 10キログラムごとに170円宗像清掃工場ホームページ(外部サイトにリンクします)宗像市不燃物埋立処理場受入品目 陶磁器、コンクリート、土砂、がれき 注:一般家庭から出るものに限ります。委託・請負工事等で発生した土砂・瓦などは産業廃棄物となりますので、受入できません。受入日時 月曜日から金曜日の午前8時30分から午後4時休み 土曜日・日曜日、祝日、12月29日から1月3日住所 宗像市河東1776番地持ち込み方法 ごみを車などに積んで、宗像市役所環境課(受付)にお越しください。環境課にて許可証をお渡ししますので、会計課で料金の支払いを済ませたあと、許可証を持って宗像市不燃物埋立処理場へ持ち込んでください。料金