第3次コミュニティ基本構想・基本計画 最終更新日:2025年4月1日 (ID:1413) 印刷 第3次コミュニティ基本構想・基本計画これまでのコミュニティ施策と各地区における取り組み状況の成果と課題を検証するとともに、昨今の少子高齢化、価値観やライフスタイルの多様化による地域課題の複雑化、顕在化を踏まえて、今後の中長期的なコミュニティ施策の指針を示すため、第3次コミュニティ基本構想・基本計画を策定しました。本計画の将来像として掲げる「誰もが関わり 誰もが愛する 未来につながるコミュニティ」は、これまで以上に多くの市民が当事者としてコミュニティ活動に参加、参画するとともに、地域への愛着と貢献したいと思う心を育み、コミュニティを持続可能なものとして次の世代につないでいくことを目指すものです。 第3次コミュニティ基本構想・基本計画(PDF:31.42メガバイト) 第3次コミュニティ基本構想・計画 ダイジェスト版(PDF:1.33メガバイト)