Language
閲覧補助
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

  さがす

防災行政無線の工事が始まります

最終更新日:
(ID:8611)

防災行政無線について

市の防災行政無線は沿岸部にスピーカーを、内陸部にはサイレン機器を設置しています。

現在、設置から12年以上が経過しており、設備の老朽化が進んでいます。

令和7年度中にスピーカーとサイレン機器を高性能スピーカー(※)へ更新する工事を行います。

※高性能スピーカー:遠くまではっきりと音が伝わり、近くでも従来のスピーカーに比べやさしく聞こえます


工事期間

令和7年10月15日から令和8年3月16日まで


場所

防災行政無線施設屋外子局設置予定場所のとおり


工事に際しての注意点

工事期間中は、サイレンやスピーカーの音量で近隣住民の方や通行される方へご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

・工事車両等により通行が制限される場合があります。

・テスト放送を行うため、うるさく感じるかもしれません。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8611)
ページの先頭へ
防災サイト
宗像市役所 危機管理課
福岡県宗像市東郷一丁目1番1号 危機管理課
 直通番号:0940-36-5050 代表番号:0940-36-1121
開庁時間:8時30分から17時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)

©2025 Munakata City

  目的からさがす
Languages