更新日:2023年11月21日
新しいビジネス、出会いが生まれる場所「むなBIZ」に参加しませんか。
市内事業者が感じている課題やビジネストピックスをテーマとして取り上げ、
情報収集や人脈形成を気軽にできる機会として、セミナーと交流会を合わせた
宗像ビジネス交流会「むなBIZ」を開催しています。
市内人脈づくり、ビジネスパートナーを探されている方、よく聞くトピックスの情報収集をされている方、
市内外の事業者の取組の情報収集をされている方におススメ!
宗像ビジネス交流会「むなBIZ」で新しいビジネスを発見しませんか?
宗像市外にお住まいの方もご参加いただけます。
皆様のご参加をお待ちしています!
令和5年度宗像ビジネス交流会「むなBIZ」のご案内
令和5年度宗像ビジネス交流会「むなBIZ」を開催します!
第1回目、第2回目は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!
第3回目は、12月8日(金曜日)18時30分から開催予定です。
詳細は以下の表をご参照ください。
年度 | 回 | 開催日 | テーマ | 講師 | 開催概要 (チラシなど) |
レポート | 参加申込 こちら |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和5年度 | 第1回 | 令和5年 8月25日 |
チャットGPT初心者入門セミナー ~小規模事業への活用体験~ |
株式会社HandsOn 代表取締役CEO 中野 賀通 氏 |
チラシ (PDF:1,059KB) |
終了 |
|
第2回 | 令和5年 10月20日 |
チャットGPT初心者入門セミナー ~チャットGPTが老舗商店を救う!~ |
高石餅店 五代目店主清藤貴博氏 |
チラシ (PDF:2,439KB) |
レポート (PDF:1,134KB) |
終了 | |
第3回 | 令和5年 12月8日 |
【特別企画】集う!つながる! リアル交流会&ビジネストークリレー |
株式会社マサエイ水産加工 正好輝旭氏 株式会社大凧 吉田啓助氏 8knot.h 久保春奈氏 宗像経済新聞 中村昌史氏 |
チラシ (PDF:1,670KB) |
レポート 準備中 |
参加申し込みはこちらから(別 ページに移動します) ![]() |
過去の「むなBIZ」開催概要とレポート
過去に開催した宗像ビジネス交流会「むなBIZ」の開催概要とレポートを掲載しています。年度 | 回 | テーマ | 講師 | 開催概要 (チラシなど) |
レポート |
---|---|---|---|---|---|
令和4年度 | 第1回 | 至急回避せよ!小規模事業者が陥りやすいワナ!? | 株式会社HandsOn 代表取締役CEO 中野 賀通 氏 |
チラシ (PDF:5,162KB) |
レポート (PDF:872KB) |
第2回 | 至急回避せよ!小規模事業者が陥りやすいワナ!?第2弾 「合理的な経営戦略を立てるコツ」 |
チラシ (PDF1,045KB) |
レポート (PDF:573KB) |
||
第3回 | 自社のビジネスを可視化し、新たな戦略を 「ビジネスモデルキャンバス」と情報発信のすすめ |
チラシ (PDF1,029KB) |
レポート (PDF:625KB) |
||
第4回 | 宗像市伴走型創業支援プログラム 成果報告会&記念セミナー |
〔第1部〕成果報告会 「宗像特産”アカモク”で地域経済に活力を」 株式会社マサエイ水産加工・代表取締役・正好輝旭氏 「地域の人々を健康に!ピラティススタジオのOPEN」 MINORIピラティス・代表・友末実歩氏 〔第2部〕記念セミナー 「明日から役立つ!初心者でもわかるデジタルマーケティング実践講座」 株式会社デザイントランスメディア・代表取締役・杉山英治氏 |
チラシ (PDF:1,768KB) |
レポート (別ページに移動します) |
|
令和3年度 | 第1回 | 「DXって何?実践の勘所」 | 一般社団法人IT経営コンサルティング 代表理事 栗脇 昭博氏 |
チラシ(PDF:4,711KB) | PDF:496KB |
第2回 | 「いま注目!"副業・兼業・フリーランス"を活用」 | 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 求人ステーション統括コーディネーター 株式会社 Natural-Growth 代表取締役 葛谷 美里 氏 |
チラシ(PDF:2,761KB) | PDF:507KB | |
令和2年度 | 第1回 | 「実践!働き方の多様性」 | 株式会社ボーダレス・ジャパン田口一成氏 fabbit宗像地元サポーターの皆様 |
― | PDF:565KB |
第2回 | 「スタートアップ最新事情! ~地方と中央のスタートアップ考察~」 |
元イジゲン株式会社市江竜太氏 Houyou株式会社福岡広兵氏 |
チラシ(PDF:2,218KB) | PDF:651KB | |
第3回 | 「体験型観光で地域を元気に! ~ウィズコロナ時代における観光戦略の考察~」 |
ポケットカルチャー株式会社三浦和道氏 合同会社渡海屋山下直人氏(市内事業者) |
チラシ(PDF:3,560KB) | PDF:467KB | |
第4回 | 「デザイン経営とは?」 | 情熱の学校エサキヨシノリ氏 fabbit宗像ブランディングサポーター谷口竜平氏(市内事業者) |
チラシ(PDF:1,035KB) | PDF:453KB | |
第5回 | 「何から始めるSDGs?」 | 2030SDGs公認ファシリテーター横山泰治氏 株式会社海千井川春奈氏 株式会社くりんか楳木真一氏 |
チラシ(PDF:1,158KB) | PDF:544KB | |
令和元年度 | 第1回 | 「進化系ものづくり×事業承継」 | 株式会社増田桐箱店 代表取締役 藤井 博文氏 村田木型製作所代表村田 誠氏 時安建具店代表時安 正成氏 |
― | PDF:260KB |
第2回 | 「"新・深" 観光×シェアリングエコノミー -体験型観光と民泊の事例より-」 |
株式会社ガイアックスTABICA事業部 地方創生室コンサルタントハレ・ローラン氏 Tarou's Houseオーナー宮本 佳明氏 カナディアンキャンプ乗馬クラブ代表取締役山口 信介氏 |
― | PDF:350KB | |
第3回 | 「事例から学ぼう!女性創業のノウハウ」 (創業+応援クラブFUKUOKA(県事業)と共催) |
株式会社アピカル 代表取締役 濱元 篤子氏 株式会社MIKI・ファニット 代表取締役 太刀山 美樹氏 cafe & lunch Smile 代表 國房 美鈴氏 |
― | PDF:531KB | |
第4回 | 「地域の食×クラウドファンディング」 | 株式会社マクアケ 西日本事業本部 キュレーター 泉野 航平 氏 かのこゆり 店主 山下 和雅 氏 株式会社春日丸水産 八尋 圭一 氏 株式会社ジェイワーク 代表取締役 林山 龍二 氏 とまとのまつお 代表 松尾 康司 氏 |
― | PDF:494KB | |
第5回 | 「新しい働き方×多様な人材・場所」 | 株式会社ペンシル 代表取締役 倉橋 美佳氏 九州アイランドワーク株式会社 代表取締役社長 馬渡 侑佑 氏 APAMAN株式会社 部長 田嶋 啓 氏 |
― | PDF:482KB |
このページに関する問い合わせ先
産業振興部 産業政策課
場所:市役所北館2階
電話番号
産業政策係:0940-36-9039
商工観光係:0940‐36-0037
ファクス番号:0940-36-0320
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。