新修宗像市史 海の道・陸の道 最終更新日:2022年3月31日 (ID:8162) 印刷 概要本巻では、海や島、山、川などの豊かな自然風土や地理条件に恵まれ、海上交通・陸上交通の要衝であった宗像地域の、海路と陸路による海外・日本国内の地域との人や文化の交流・貿易・交通などをとりあげています。販売価格:3000円(税込み)仕様:B5判、函入り、556頁(カラー口絵16頁)発行年月:令和4年3月目次第1章 原始・古代の道と対外交流第1節 旧石器・縄文・弥生時代の対外交流第2節 古墳時代の対外交流第3節 古代の海路と陸路第2章 中世における海外との交流第1節 中世宗像における「海の道」の交通環境第2節 宗像氏の対外通交第3節 宗像の大陸渡来文物の世界第3章 近世の道と対外政策第1節 近世の海の道第2節 近世の陸の道第4章 近代の交通第1節 鉄道第2節 道路第3節 バス第4節 航路第5章 現代の交通第1節 鉄道第2節 道路第3節 路線バス第4節 離島航路