更新日:2023年04月21日
「心と体の発達教育相談」巡回教育相談では、お子さまの心と体の発達状況について、心配なさっていることや不安に思われていることについて専門家が相談に応じます。
お子さまの現在の状況を正しく理解し、その能力や適性を十分に伸ばせるように就学前児の保護者を対象に相談を実施します。どんな小さなことでも、お子さまの発達を正しく理解することは、お子さまの将来を考える上でとても大切なことです。
この機会を多数の方々がご利用くださいますよう、ご案内いたします。
相談日時
令和5年7月25日(火曜日)午前9時から午後4時30分まで
- 時間については、時差による個人面談をしますので、後日申込者に個別にご案内いたします。
相談対象
就学前児の保護者
相談内容
- 日常生活で困っている問題
- 子どもの発達、発育障がいに関する問題
- 幼稚園等で困っている問題など
相談員
- 特別支援学校教諭
- 巡回教育相談員
申込方法
教育政策課学校整備プロジェクト室特別支援教育係に申込書を提出
申込書はこちらからダウンロードできます。
「心と体の発達教育相談」申込書
郵送
811-3492
宗像市東郷1丁目1-1
教育政策課学校整備プロジェクト室(特別支援教育係)あて
窓口持参
市役所本館3階:教育政策課学校整備プロジェクト室(特別支援教育係)
申込締切日
令和4年6月9日(金曜日)午後5時まで
相談会場
宗像市役所本館1階第1相談室(予定)
- 会場が変更になる場合は、個別にご連絡いたします。
問合せ先
教育政策課学校整備プロジェクト室特別支援教育係
電話番号:0940-36-9610
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育政策課
場所:市役所本館3階
電話番号:
教育総務係:0940-36-5099
学校整備プロジェクト室:0940-36-9610
地域教育連携室:0940-36-1169
ファクス番号:0940-37-1525
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。