更新日:2023年9月26日
新型コロナワクチン接種は、住民票のある市町村での接種が原則です。
下記の理由で住所地での接種ができず、住民票を市外においたまま宗像市で接種を希望される場合は、「住所地外接種届」の提出が必要です。
(かかりつけ医で接種する場合は、届出不要)
届出済証を受領すると記載の番号で接種予約ができます。
(注)今までの接種で届出をしたことがある人も、オミクロン株対応ワクチン接種時には改めて届出の提出が必要です。
記入例「住所地外接種届」(PDF:392KB)
下記の理由で住所地での接種ができず、住民票を市外においたまま宗像市で接種を希望される場合は、「住所地外接種届」の提出が必要です。
(かかりつけ医で接種する場合は、届出不要)
- 単身赴任者
- 遠隔地へ下宿中の学生
- 里帰り出産による帰省等
- その他やむを得ない事情があり住民票所在地外に居住している
届出済証を受領すると記載の番号で接種予約ができます。
(注)今までの接種で届出をしたことがある人も、オミクロン株対応ワクチン接種時には改めて届出の提出が必要です。
届出方法
「住所地外接種届」(PDF:314KB)に必要事項を記入して郵送記入例「住所地外接種届」(PDF:392KB)
- 【郵送先】〒811-3492(住所不要)ワクチン接種推進室あて
添付書類
接種券の写し(住民票所在地から送られたもの)
身分証明書の写し
このページに関する問い合わせ先
健康福祉部新型コロナワクチン接種推進室
電話番号:0120-201-685(宗像市新型コロナワクチン接種コールセンター)
ファクス番号:0940-37-3046
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。