更新日:2021年3月15日
運動不足の解消
いつでも・どこでも・誰でもできる「ニギニギ体操」や、自宅でできる筋トレメニューを公開しています。
無理のない範囲でチャレンジしてみましょう。
ニギニギ体操
ニギニギ体操初級者編(外部サイトにリンクします)
ニギニギ体操中~上級者編(外部サイトにリンクします)
自宅でできる体操
初級編
夏のちょいトレ!自宅でできる体操(介護予防)(外部サイトにリンクします)
秋のちょいトレ!自宅でできる体操(介護予防)(外部サイトにリンクします)
冬のちょいトレ!自宅でできる体操(介護予防)(外部サイトにリンクします)
春のチョイトレ!自宅でできる体操(介護予防)(外部サイトにリンクします)
中~上級編
【第1弾】自宅でできる体操~全身を動かして健康づくり!~(外部サイトにリンクします)
【第2弾】自宅でできる体操~全身を動かして健康づくり!~(外部サイトにリンクします)
【第3弾】自宅でできる体操~全身を動かして健康づくり!~(外部サイトにリンクします)
おうちで電子図書館
自宅にいながらパソコンやスマートフォンで、7000タイトルを超える電子書籍を楽しめます。市民図書館が臨時休館している期間に限り、サービス利用に必要なIDとパスワードの発行を電子申請で受け付けています。(図書館利用カードを持っている中学生以上の市民のみ対象)
宗像市電子図書館(外部サイトにリンクします)
"美味い"はコロナに負けない!#宗像エール飯(めし)
コロナウイルスにより大変な影響を受けている飲食店を応援するプロジェクト。テイクアウトやデリバリーサービスを利用した写真や記事に「#宗像エール飯」をつけてSNSでアップして、飲食店を応援しましょう。
#宗像エール飯参加店舗など(外部サイトにリンクします)
【むむハグ】ママ・パパレポート
むなかた子育て・教育サイト「むむハグ。」で、「おうちでの七輪バーベキュー」、「親子で干し野菜にチャレンジ」、「思い出の洋服でマスクづくり」など、子どもと一緒におうちで楽しく過ごすレポートは発信しています。
【むむはぐ】ママ・パパレポート
宗像「元気の源」発信隊
宗像の歴史や料理、家遊び、遊びの達人などの動画を各SNSで配信していきます。
宗像「元気の源」発信隊
お家でつくろう!よく飛ぶ紙飛行機!!
家の中で遊べる「よく飛ぶ紙飛行機」の作り方を紹介します。正確に作ったら、ビックリするほど飛びますよ!
よく飛ぶ紙飛行機の作り方
生活習慣で気を付けること
規則正しい生活を送ることが大切です。起床、食事、就寝などの生活リズムを整えましょう。食事については、主食、主菜、副菜がそろうように心がけましょう。
新型コロナウイルス感染症対策としての栄養・身体活動(運動)について(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 広報報道担当
電話番号:0940-36-1055
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。