更新日:2023年3月7日
市と県宗像・遠賀保健福祉環境事務所では、狂犬病予防集合注射接種を下記の日程で実施します。生後91日以上の犬は、法律で登録(生涯1回)と、狂犬病予防注射接種(年1回)の義務があります。
- 鑑札と注射済票は、犬に装着する義務あり
持参品
狂犬病予防注射の通知書(登録者には3月下旬郵送)
登録していない犬は環境課窓口(西館2階)か会場で手続きを
予防注射料、注射済票発行料(3,150円)
新規登録の犬=別途登録料必要(3,000円)
注意事項
- 首輪と引き綱を必ず締め、犬を押さえられる大人が連れてくる
- 犬の健康状態によって接種不可の場合あり
- 動物病院での接種可
- 登録内容に変更がある場合は環境課へ届け出を
詳細は、通知書で確認を
日程・時間・場所
4月10日(月曜日)
- 午前9時30分から午前9時50分まで=吉武コミセン
- 午前10時10分から午前10時40分まで=赤間西コミセン
- 午前11時から午前11時10分まで=南郷コミセン
- 午後1時30分から午後1時50分まで=赤間コミセン
- 午後2時10分から午後2時40分まで=自由ヶ丘コミセン
- 午後3時から午後3時20分まで=朝野中央公園
4月11日(火曜日)
- 午前9時30分から午前9時40分まで=村山田公民館
- 午前9時55分から午前10時15分まで=東郷コミセン
- 午前10時30分から午前10時50分まで=日の里第4号公園
- 午前11時10分から午前11時30分まで=野坂公民館
- 午後1時30分から午後1時50分まで=公園通り2区公民館横の公園
- 午後2時10分から午後2時20分まで=本村公民館
- 午後2時40分から午後3時まで=赤間ヶ丘2区公民館
- 午後3時25分から午後3時45分まで=宮田公民館
4月12日(水曜日)
- 午前9時30分から午前9時50分まで=岬コミセン
- 午前10時10分から午前10時30分まで=高向公民館
- 午前10時50分から午前11時まで=神湊地区公民館
- 午後1時30分から午後1時50分まで=城西ヶ丘第3号公園
- 午後2時10分から午後2時30分まで=宗像勤労者体育センター
- 午後2時50分から午後3時10分まで=田久公民館
- 午後3時35分から午後4時まで=青葉台中央公園
4月13日(木曜日)
- 午前9時30分から午前10時まで=池田バス停付近・RICおだ前駐車場
- 午前10時20分から午前10時40分まで=ひかりヶ丘公民館
- 午前10時55分から午前11時5分まで=福崎公民館
- 午後1時30分から午後1時50分まで=冨地原公民館
- 午後2時10分から午後2時30分まで=自由ヶ丘11号公園
- 午後2時50分から午後3時10分まで=葉山公民館
- 午後3時35分から午後3時55分まで=日の里第7号公園
4月14日(金曜日)
- 午前10時15分から午前10時45分まで=大島行政センター
- 午後2時から午後2時20分まで=深田公民館
- 午後2時40分から午後3時10分まで=市役所西門前駐車場
このページに関する問い合わせ先
環境部 環境課
場所:市役所西館2階
電話番号:
環境政策係:0940-36-1421
資源廃棄物係:0940-36-9092
ファクス番号:0940-36-0270
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。