更新日:2021年3月16日
新型コロナウイルス感染症の影響によるDVや児童虐待の相談窓口について
現在、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため「緊急事態宣言」が発せられ、外出の自粛や休業・休校等が続いています。
そのため、いつもと違う生活の中で、不安やストレスによるDV(ドメスティック・バイオレンス)や児童虐待の増加、深刻化が心配されます。
家庭内で弱い立場の子どもや配偶者へ暴力の矛先が向かうのは、回避しなければいけません。
不安や心配事はひとりで悩まず、まずは電話で相談してください。宗像市相談連絡先
こころと生き方の相談電話番号 0940-36-1156(平日 13時から16時30分まで)女性支援相談電話番号 0940-36-0048(平日 9時から16時30分まで)
子ども相談支援センター電話番号 0940-36-1302(平日 8時30分から17時まで)
DV相談+(プラス)
全国共通ダイヤル(無料)電話番号 0120-279-889(4月28日まで 毎日 9時から21時まで、29日以降は24時間対応)配偶者暴力相談支援センター
全国共通ダイヤル 電話番号 0570-0-55210
児童虐待
全国共通ダイヤル(無料)電話番号 189(いちはやく)(24時間対応)宗像児童相談所電話番号 0940-37-3255(平日 8時30分から17時15分まで)
下の画像をクリックすると相談先が表示されます。
【宗像市のDV・児童虐待の相談先】

【DV防止リーフレット】

【子ども相談支援センターリーフレット】

【令和2年4月から親などが子どものしつけのためにと言って体罰を加えてはいけないことが法律で定められました!】
(ポスター)

(パンフレット)

(リーフレット)

関連リンク
このページに関する問い合わせ先
市民協働環境部 男女共同参画推進課
場所:市役所北館2階
電話番号:0940-36-0048
ファクス番号:0940-36-0320
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。