更新日:2021年6月2日
第1回女性役員交流会
市内で男女共同参画の推進に取り組んでいる「むなかた男女共同参画協議会」では、平成29年度に初めて「女性役員交流会」を開催しました。(平成29年9月18日実施)交流会の様子を一部抜粋して報告します。まずは役員になった経緯を含めた自己紹介をし、お互いの悩みや苦労は共通のものがあると再確認しました。
ワークショップでは、班ごとに話し合い、苦労話や役員をしていて感じている気持ちを分かち合いました。
ワークの内容
(ワーク1)役員のイメージが実際に役員をやってみてどう変わったか
出た意見は…
地域に知り合いが増えた
外出が増え、元気になった
大変だが、やりがいがある
男性中心で女性の意見が言いづらい
夜の会議の負担が大きい
…などの意見がありました
(ワーク2)女性が役員を引き受けやすくするには、どうすればいい?
出た意見は…
ほかの役員に協力者(女性が役員をやることへの理解者)を増やす
孤立しないよう、2人以上女性の役員を入れること
家族の協力
お互いの意見を尊重
選考委員に女性を入れること
…などの意見がありました
参加者の感想
「参加してどうでしたか」
悩みや実体験を聞けて参考になった
また次の開催を期待、もっと話したい
いろいろな意見が聞けて良かった
元気がもらえた…など
「今後話し合いたいテーマは」
仕事・家庭と地域活動とのバランスのとりかた
今日の続きをして、もっと深めたい
いろいろな年代の人に地域活動に参加してもらうにはどうすればいいか
女性のグループ作りの方法…など
女性役員交流会の今後は
多くの参加があった交流会で、もっと話したい、との声も多く聞かれました。次回も今年度中に実施できるよう企画しています。関心のある方は、ぜひご参加ください。
このページに関する問い合わせ先
市民協働環境部 男女共同参画推進課
場所:市役所北館2階
電話番号:0940-36-0048
ファクス番号:0940-36-0320
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。