更新日:2023年3月9日
- 月2回発行している広報を、PDFファイル形式で掲載しています。
- 令和5年3月15日号定期配送配布物・回覧チラシ(別ページに移動します)
- 印刷する際のご注意 PDFファイルをA4サイズの用紙に印刷する際は、「用紙サイズに合わせてページを縮小」に設定し、印刷ページの指定をしてください。
目次
1ページ
ちょっと便利?グッと便利!暮らしを支える公共交通もjの形成を目指す
2ページ
地域公共交通は暮らしを支える基盤です/のるーとは4月からさらに便利に
3ページ
福岡県議会議員一般選挙
4ページ
図書館へ行こう「家読でふれあい読書」「調べる学習コンクール全国審査の結果」/みさこの伝えタイ通信「宗像の安全安心を守る存在になりタイ!」/出産子育てを応援します「相談支援・応援ギフトを開始」/3月26日(日曜日)、4月2日(日曜日)は市民課窓口で手続きができます/個人情報の取り扱いルールが全国で統一されます/
5ページ
海の道むなかた館宗像歴史クラブ中高生参加者募集/時間旅行ムナカタ第107回「女神の機織り(下)」/第15回宗像いちご祭り/2023夏の課外授業inむなかた協力事業者募集・説明会開催/宗像の名所・史跡見学ツアー
6ページ
宗像ならではの特色ある教育活動を紹介
7ページ
資源集団回収をはじめませんか/釣川堤防草刈り有償ボランティア募集/スズメバチ対策を始めましょう/狂犬病予防集合注射の案内/むなかた子ども大学特設講座参加者募集
8ページ
市の組織機構が変わります/市職員の給与と職員数を公表します
9ページ
転ばぬ先の杖「引越しサービスのトラブルに注意」/報告「人権講演会違いこそ人生の彩り始めてのLGBTQ-性の多様性と人権-」/私たちの暮らしがデジタルで便利・快適に「令和5年度集団検診の予約がインターネットでもできます」「令和5年度からeL-QRで市税の納付ができます」
【情報ステーション】「宗像市障害者自動車運転免許取得女性事業実施要綱の一部改正」「令和5年度福祉タクシー利用券3月22日から交付」「審議会等委員募集」「歩こう会」「村っ子づくりいせきんぐ参加者募集」
10ページ
マイナポイント申請期限が令和5年5月までに延長されました!
【まちの伝言板】「宗寿園4月のイベント」「シルバー人材センター会員募集」「優良運転者表彰申請」「多禮林緑の植物と水辺のハルニレ(大木)観察会参加者募集」「バレエの無料体験レッスン開催」「行政書士の交通事故無料相談会」「地域交流9人生バレーボール大会参加者募集」「紙飛行機制作と全日本紙飛行機選手権大会予選会参加者募集」「楽しいジュニアバドミントンカレンクラブ(親子参加OK)」「バイオリンコンサートとピアノ交流会」「宗像少年少女劇団第33回定期公演」「さくらまつり(上映会とフリーマーケット)」「裁判所職員採用試験」「西鉄こども50円バス実施」「令和6年歌会始の詠進歌募集」「福祉サービス苦情解決事業」
11ページ
ゼロカーボン第3回「節電でお得にゼロカーボン」/4月から相談の予約ができます「こころと生き方の相談」/施設の休館/資源物受入日/家庭の燃やすごみの推移・環境ボランティアに登録しませんか
12ページ
新型コロナウイルスワクチン情報/広報紙は月1回の発行一部の地区で業者ポスティングを開始/3月13日から場面でマスク着脱の使い分けを/県小児救急医療電話相談・4月の休日外科当番医・休日小児科・内科・休日歯科/そうだん
このページに関する問い合わせ先
総務部 秘書政策課 広報報道担当
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1055
ファクス番号:0940-37-1242
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。