Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
- やさしい日本語 -
やさしい日本語 元に戻す

  さがす

南郷(なんごう)

最終更新日:
(ID:2272)

地区の概要

宗像市の中央部に位置する13の自治会をもつ地区です。
南郷地区は、以前は南郷村として農業中心の地区でした。旧唐津街道原町地区に沿って商店が建ち並んでいました。
現在は、農業と住宅、国道3号沿線は商工業が立地する複合的な地区となっています。
地区内から福津市にまたがる許斐山があります。

南郷地区コミュニティ・センター、公共施設など

地区にある市立学校

  • 南郷小学校別ウィンドウで開きます(電話番号:0940-36-2513/FAX:0940-37-1503)
  • 自由ヶ丘南小学校別ウィンドウで開きます(電話番号:0940-35-4020/FAX:0940-33-8672)

    宗像市では小中一貫コミュニティ・スクールに取り組んでいます。
    小中一貫コミュニティ・スクールとは小中一貫教育で9年間の「縦のつながり」を、
    コミュニティ・スクールで地域や家庭との「横の連携」を強化し、双方を一体的に推進することで、
    様々な教育施策や教育活動をより効果的に進める取り組みです。

    学園と地域、家庭が学園の運営方針やめざす子ども像を共有して、
    目標に向けそれぞれの役割を考え、果たすことで、子どもの健やかな成長を促す取り組みです。

    中央中学校、南郷小学校、東郷小学校を「宗像の郷『中央学園』」として取り組んでいます。
    自由ヶ丘南小学校は自由ヶ丘小学校、自由ヶ丘中学校とあわせて「学びの丘学園」として取り組んでいます。

    通学区域については宗像市ホームページをご覧ください。(クリックするとリンクします)

交通

南郷地区にはコミュニティバスが運行しています。

地区の主なイベント

  • 南郷まつり(11月)
  • 南郷文化祭(10月)
  • どんど焼き(1月)
  • 新春子どもかるた大会(1月)

地区の取り組み

南郷ぐるっと健やかウォーク

リンク

南郷地区コミュニティ運営協議会についてはコチラ(外部サイトに移動します)

南郷地区コミュニティ・センターの施設概要(宗像市ホームページに移動します)

南郷地区の概要はコチラ(宗像市ホームページに移動します)

 

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:2272)
ページの先頭へ
宗像市の風景
ムナカタに住む
宗像市役所

〒811-3492 福岡県宗像市東郷一丁目1番1号

電話アイコン
電話番号:0940-36-1192
(経営企画課)

©2025 Munakata City

  目的からさがす
Languages